転職エージェントとの面談にはどんな服装で行くのが正解?

  • 服装
  • 面談

目次

  1. 転職エージェントとの面談は「スーツ」と「私服」どっち?
  2. 転職エージェントとの面談は私服が好まれる傾向に
  3. スーツを着て面談に行ったほうがいい人とは
  4. 転職エージェントとの面談でNGな服装例
  5. 転職エージェントとの面談時の服装は私服とスーツのどちらも正解!

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しております。

男性

転職エージェントとの面談があるけど、何を着ていけばいいか分からない。そんな人は多いのではないでしょうか。スーツだと堅すぎる、普段着だとカジュアルすぎるなど、考えすぎてしまいますよね。絶対に失敗したくない転職。転職エージェントとの面談でもネガティブな印象を残したくないものです。
実際、転職エージェントとの面談はどんな服装で行けばいいのでしょうか。

オフィスカジュアル

転職エージェントとの面談ですが、多くの場合は「楽な服装でお越しください」「普段着で構いません」という案内がメールで届きます。そのため、深いことは考えずに、転職エージェントとの面談には私服で行きましょう。
本当に私服でいいのか、と疑問に思うかもしれませんが、これは転職エージェントからの気遣いでもあります。スーツだと面接みたいに感じてしまい、緊張して話せない。という人が多いことから、楽な私服で面談をしましょうとしているのです。

男女ともに「オフィスカジュアル」を意識する

私服や普段着といっても、何でもいいわけではありません。それぞれ服装に対して個性があるかもしれませんが、ビジネスパーソンに相応しい服装が好ましいです。極例ですが、タンクトップに短パン、サンダルなどは、転職エージェントとの面談とはいえ、カジュアルすぎて相応しくありません。
そのため、男女ともに「オフィスカジュアル」を意識するといいです。オフィスカジュアルの捉え方は人それぞれですが、「カジュアルさがありつつも社会人としてのマナーをしっかり守っている、オフィスでのファッションスタイル」と考えましょう。
男女それぞれで、一般的なオフィスカジュアルの組み合わせをご紹介します。

【男女別】オフィスカジュアルの組み合わせ例

【男性】
夏:①シャツ+七分丈のボトムス、②ポロシャツ+チノパン
冬:カジュアルジャケット+シャツ(ニット)+チノパン※移動時はコート着用OK
【女性】
夏:七分袖ジャケット+ブラウス(カットソー)+ボトムス(クロップドパンツorスカート)
冬:カジュアルジャケット+ブラウス(シャツ、カットソー)+ボトムス(パンツorスカート)※移動時はコート着用OK

鞄は、男女ともにA4サイズの書類が入る大きさのビジネスバッグ、またはシンプルなデザインであればトートバッグくらいカジュアルでもいいでしょう。靴は、服装に合った革靴やパンプスをおすすめします。オフィスカジュアルに合うのであれば、派手ではないスニーカーもありでしょう。
そして、どんな時でも"清潔さ"だけは忘れないようにしてください。オフィスカジュアルだとしても、ふけやほこりが付いている、汚れが目立っていると印象が台無しになります。

スーツ

「私服で行くのは、気が緩んでしまいそうで嫌だ...」そんな方もいるのではないでしょうか。自由な服装なので、もちろんスーツで面談に訪れても一切問題はありません。スーツを着用していって、「何でこの人はスーツなんだろう」と思われることはないです。むしろ、転職エージェントとの面談にスーツで行ったほうがいい場合がありますので、ご紹介します。

志望業界によってはスーツの方が好ましい場合が

楽な服装で問題ないとお伝えしましたが、業界・職種によってはスーツを着てこなかった時点で印象が悪くなるケースがあります。事前にメールで「スーツでお越しください」と案内が届く場合がありますが、案内がないケースもあるため注意しましょう。

スーツが基本の業界・職種の一例

<業界>医薬系、金融系、不動産系、商社系、ホテル業界、ソフトウェア/情報サービス、通信、メーカー
<職種>営業、財務/経理、人事、総務、営業事務/営業アシスタント、一般事務

もし、どうしてもスーツを着て行けない事情がある場合(これから実家へ帰省するなど)は、事前にメールで断りを入れておくといいでしょう。

スーツの着こなしのアドバイスをもらえることも

これまでは私服の会社で働いていたけど、転職先がスーツになる場合があると思います。スーツを着た経験が少なくて、着こなしに自信がない人は、転職エージェントにアドバイスをもらうといいでしょう。ネクタイの締め方や裾の長さなど、自分を印象よくみせる着こなしテクニックを教えてくれますよ。

人間

転職エージェントは企業にいい人材を紹介することで信頼関係を築いているため、第一印象が悪い人やTPOに合わせた服装ができない人を、企業(取引先)へ紹介したくはありません。最悪の場合は、転職エージェント内で「企業への紹介不可判定」が出ることも。あまりにもTPOをわきまえていない軽装で面談へ行ってしまうと、「この人を企業へ紹介すると信頼を失うかも」と思われてしまい、求人を紹介してもらえなくなる可能性があります。

面談時の服装NG例

  • ジャージ/スウェット
  • ヨレヨレのTシャツ/トレーナー
  • ビーチサンダル/雪駄
  • クロックス
  • キャミソール(何も羽織らないのはNG)
  • 背中や胸元が大きく開いた服(女性)
  • ホットパンツ など
男性と女性

転職エージェントとの面談に臨むときの服装についてご紹介してきました。面談時の服装の指定は基本的になく、普段着で問題ありません。しかし、そのときは軽装ではなくオフィスカジュアルを選ぶようにしましょう。本番の面接ではないとはいえ、TPOを守った服装ができないのは社会人として失格です。金融業界や不動産業界など、お堅いイメージのある業界へ転職する人は、スーツを着用したほうが無難です。
たかが服装とは思わずに、社会人として良識のある服装を選ぶようにしましょう。

記事についてのお問い合わせ

エージェントBOXでは、記事の内容について細心の注意を払って作成しております。万が一内容に誤りを発見した場合、以下のコンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせください。(詳細は注意事項をご確認ください)

記事についてのお問い合わせ

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しております。