キャリアカウンセリングで相談できる内容と利用する際のポイント7つ

  • 自己PR
  • 面談
編集長顔写真
この記事のアドバイザー
エージェントBOX編集部
編集長

エージェントBOX編集長です。転職に役立つさまざまな情報を配信することで、皆さまのキャリア選択をサポートいたします。

目次

  1. キャリアカウンセリングの内容とは
  2. 「向いてる仕事が知りたい」という相談内容が多い
  3. 適性診断も一緒に実施されることがある
  4. キャリアカウンセリングを受ける際のポイント7つ
  5. キャリアカウンセリングを受ける際の注意点2つ
  6. 転職成功率が上がるおすすめ転職エージェント3選
  7. まとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しております。

キャリアカウンセリングの内容とは

キャリアカウンセリングとは、転職エージェントが相談者からの仕事に関する相談に乗ることです。
相談するにあたって抱えている不安や課題は相談者で様々ですが、転職支援のプロであるエージェントに相談すると解決に向けた的確なアドバイスをしてくれます。

本人確認書類と履歴書・職務経歴書(または登録シート)を確認

キャリアカウンセリングが始まり、お互い軽く自己紹介した後に、本人確認書類や履歴書・職務経歴書(または登録シート)を確認します。これらの書類を確認しながら最終学歴や現住所、扶養家族の有無、転勤または引っ越しの可・不可などをヒアリングします。

職務経歴書の詳細をヒアリング

今までの経験業界や職種、経験した仕事内容の詳細をヒアリングします。例えば、資料作成で使用したソフト(WordやExcel、専用ソフト名など)と操作のレベル(Excelなら関数をどこまで使えるのかなど)を細かく確認することで、職務経歴の棚卸しをしていきます。

また、職務経験が浅い人の場合は詳細までヒアリングしないと職務経歴書が真っ白になってしまうので、「どの仕事のどこが楽しかったのか」「今後もやりたいと思ったのか」などを確認することで自己PRの作成にも役立てていきます。

希望条件と今後のキャリア形成の確認

希望条件を詳細に確認することで求人紹介に役立てます。さらに希望条件とキャリア形成の方向性に相違がないかを確認します。待遇面と仕事内容面のどちらかを重視するあまり、希望条件とキャリア形成がかけ離れてしまった結果、入社後に「こんなはずではなかった」「思っていたのと違う」といったギャップに陥ります。

転職後の「失敗あるある」を減らすために、キャリアカウンセリングでリスクを予防します。

転職活動状況の確認

すでに転職活動を始めている人には選考状況を確認することで、他社転職エージェントの利用または個人的に活動していることを把握します。

また、応募した企業名と職種を確認したうえで、書類選考が通らないのかまたは面接が通らないのかをヒアリングしながら敗因を一緒に考えます。

転職市場の相場を共有

希望業界・職種の求人量や求職者の市場価値を客観的に伝えることで転職市場の相場を共有します。希望が高すぎて厳しい場合は希望条件を下げてもらい、自己評価が低い人にはもっと上を目指すことを勧めます。ここである程度の希望条件を固めて、優先順位を最終的に決定します。

求人紹介

これまでイメージで話し合ってきたものを現実的にさせるため、求職者に実際の求人を見てもらい反応を伺います。実際の求人を見てもらうことで、これまで気づかなかった価値観を新たに発見できることもあるので、その際は意見を聞き入れて次の求人紹介に反映させていきます。

履歴書と職務経歴書のブラッシュアップ

応募する際に必要な履歴書と職務経歴書をブラッシュアップしていきます。特に、職務経歴書では魅せ方や追記した方がいい業務、実績や退職理由の書き方をアドバイスして作り直してもらいます。書類選考に通らなければスタートラインに立てないので、細かく指導を行います。

カウンセリングの充実さやレベルはエージェントによって異なる

紹介したキャリアカウンセリングの内容はどこの転職エージェントも共通していますが、質はまったく異なります。形式だけで中身のないカウンセリングを実施されることも十分あります。
しかし、「リクルートエージェント」であればそんな心配は不要です。転職業界で実績No.1を獲得しており、経験豊富なアドバイザーが在籍しているので、高品質なカウンセリングを受けることができます。

多い相談内容は?

キャリアカウンセリングの相談内容で多いのが、「向いてる仕事が知りたい」「やりたい仕事が分からない」などです。特に職務経験の少ない若年層に多く見受けられます。
原因としては、自己分析不足が一番に考えられるでしょう。自分のことを知らないから、適職を発見することができていないのです。

自己RPに関する悩みもキャリアカウンセリングで解決できる

他にも、「自己PRができない」などの相談内容も多いです。アピールの仕方が分からないという人は、自分の経歴に自信が持てない、更にいえば自分自身に自信が持てていないというケースが大半です。
カウンセラーは相談者からじっくりと話を聞きつつ、細かな質問をすることで仕事の内容のみならず普段の生活や学生時代のエピソードまで、あらゆる角度からアピール材料を見つけていきます。

適性診断も一緒に実施されることがある

向いている仕事が知りたい人に関しては相談に乗るだけでなく、自社独自の適性診断を用いたりして本人も気付いていない特性を顕在化させて方向性を示してくれたりします。
ツールには質問方式のタイプや簡単な問題形式の内容のものがあり、性格と能力分野の両面から向いている仕事の候補が分かるようになっています。

思いもよらなかった仕事に出会える可能性が広がる

適性診断の結果によっては、ときには自分では思いもしなかった仕事を提案してもらえることがありますが、固定観念を外して客観的な評価を受けることで新たな方向性が見えてくるケースもよくあります。キャリアカウンセリングでは仕事内容についての説明もしてくれるので、詳しく聞いてみるといいでしょう。

企業への合格可能性を事前に診断してくれるおもしろいサービスも

「あの人気企業に転職したいけど受かるのかな」などの不安や期待を持っている人は多いと思います。実際に選考を受ける前に合格可能性が分かると嬉しいですよね。
そこでおすすめなのが「doda合格診断」です。自分の経歴やキャリアを簡単入力するだけで、合格可能性のある企業を診断してくれます。転職を決意していなくても問題ありませんので、腕試しがてら気軽に診断してみてください!

キャリアカウンセリングを受ける際のポイント7つ

転職エージェントとの面談時に行うキャリアカウンセリングは、転職の一次面接ではありませんが、それに近い意味合いを持っています。そのため、いくつかポイントを押さえておかないと紹介求人数が少なくなってしまうので注意しましょう。

1.清潔感を意識する

第一印象は非常に大切です。スーツでなくても構いませんが、清潔感のある服装や髪型、メイクを心がけましょう。転職エージェントは、不潔な人を企業に紹介してクレームを受けたくないので、そのリスクをおさえるために求人紹介を諦めることもあります。

関連記事はこちら

D41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e

転職エージェントとの面談にはどんな服装で行くのが正解?

2.転職する意志を明確に伝える

転職するかどうか迷っている場合を除き、転職時期が未定でも転職する意志があることは明確に示しておきましょう。そうすることで、サポートを後回しにされる可能性は低くなります。

3.落ち着いたリラックス状態で臨む

キャリアカウンセリングは内定に関わる面接ではないのでリラックスして臨みましょう。緊張して言いたいことも言えなくなるようでは、キャリアカウンセリングを受ける意味がありません。緊張している際は素直に「緊張していますがよろしくお願いします」と一言伝えれば、転職エージェント側が工夫をして気を紛らわせてくれます。

4.キャリアカウンセラーに明確な答えを求めない

キャリアカウンセラーは占い師や魔法使いではありません。例えば「適職がわからない」と質問をしても「あなたに合う仕事は○○ですよ」と断言してもらえるわけではなく、適職を知るために一緒に考える手助けをしてくれるだけです。

5.転職理由や希望条件などは事前に整理しておく

キャリアカウンセリングの時間は限られているので、あらかじめ下記の4つは整理しておきましょう。

事前に整理しておくべき情報

  • 転職理由
  • 希望条件
  • 職務経験
  • 強みやスキル、経験

これらが整理されているだけで、限られた時間をスムーズかつ有効的に使用できます。

6.社会人マナーは絶対に守る

遅刻やキャンセルの連絡は早めに入れる、挨拶をする、相手の目を見て話すといった基本的な社会人マナーは絶対に守りましょう。マナー違反が多いと、転職意志が低いまたは企業へ紹介できない人材と判断されてしまいます。

7.ネガティブ発言を控える

キャリアカウンセリングでは前職の愚痴をこぼしたくなると思いますが、負のオーラが強いと企業に紹介しにくくなります。ネガティブ発言は控えてポジティブ発言を意識するようにしましょう。

やり取りしている男性

キャリアカウンセリングの主体は相談者です。しかし、稀にキャリアカウンセリングが意味を成さない場合があるようです。キャリアカウンセリングを受ける前に知っておいて損はないので、どういったケースがあるのか見ていきましょう。

1.カウンセラーと相性が合わない場合がある

キャリアカウンセリングですので、本来は相談者の相談内容を受け入れて尊重する姿勢がカウンセラー側に必要です。しかし、中にはカウンセラー自身の価値観を押し付けたり、自分の経験則だけで判断してしまったりする場合があるようです。キャリアカウンセリングでは主観ではなく、客観的なアドバイスが重要なのです。

少しでもその節が見えて相性が合わないと感じたら、思い切って他のカウンセラーに相談してみましょう。担当カウンセラーの変更は可能です。

関連記事はこちら

72007983849f4fcb0ad565439834756b

転職エージェントの担当者と相性が合わない時の効果的な対処法3つ

2.事務的な対応をされる場合も

キャリアカウンセリングは相談者の経歴によって内容が変わるものですが、中にはマニュアル通りにカウンセリングを進めるカウンセラーもいるようです。つまり、どの相談者に対しても同じ対応しかしないのです。この場合においても、別のカウンセラーにチェンジして問題ないでしょう。

一般的な転職エージェントで受けられるサービス4つ

転職活動を進めてみると、「自分に合った企業が分からない」「目移りして求人を絞れない」「書類選考に通らない」「面接対策に自信がない」など様々な問題に悩まされると思います。そういった人は、このままひとりで転職活動を進めても失敗して長引かせてしまうだけでしょう。ブランク期間や経済面、今後のキャリアのことを考えると、スケジュール通り効率的に転職を成功させたいものです。

そんな時にぜひ頼ってほしいのが「転職エージェント」です。転職支援のプロであるエージェントに相談すると、自分の希望や性格に合った優良求人の紹介、履歴書・職務経歴書の添削&アドバイス、面接対策などをしてくれます。転職エージェントを利用しなければこれらのサポートを受けられませんが、登録して相談するだけで転職成功率を高めることが可能です。転職での悩みはひとりで抱えて自己解決するよりも、プロからの客観的なアドバイスを参考にした方が失敗するリスクを簡単におさえられます。
利用は無料なので、まずは気軽に相談だけでもしてみると、転職成功のカギを見つけられるでしょう。

1.リクルートエージェント

リクルートエージェント

転職業界で求人数と実績で圧倒的なNo.1を誇るのが「リクルートエージェント」です。求人数は非公開とあわせて634,427件(※2023年3月30日時点)を誇る最大手なので、まず最初に登録すべき転職エージェントだといえるでしょう。転職に必要なサポートも充実しており、提出書類の添削&アドバイス、面接対策、企業から収集した生の情報をもとにした業界・企業情報の提供など、すべてを徹底的に支えてくれます。
最大手になるので登録にハードルを感じる人がいるかと思いますが、相談だけでもOKとしているので、担当者と今後のキャリアプランを考えたうえで転職するかどうか決めることも可能です。

2.doda

デューダ

業界規模2位を誇る「doda」優良企業や高年収などのプレミアムな非公開求人が全体の80%を占めており、そのどれもが質が高いと評判です。また、他社にはないdoda限定の求人があるのも特徴のひとつですので、求人の紹介を受けるだけでも非常に価値があります。
求職者ひとりに対して2名の専門アドバイザーがついて一連の転職活動をサポートしてくれるので、初めての転職でも安心です。転職活動に不安がある人は、ぜひ相談してみましょう。

3.マイナビエージェント

マイナビエージェント

「マイナビエージェント」は人材業界大手ということもあり、全国にわたって様々な企業と密なコンタクトをとっているので、マイナビ独自の情報を数多く持っています。そのため、他社にはないマッチング力とサポート体制に強みがあり、転職成功率も非常に高いです。
特に若い世代から支持を集めており、「20代に信頼されている転職エージェント」でNo.1になっているので、初めて転職する第二新卒や既卒におすすめだといえるでしょう。20代が不安になりがちな今後のキャリアの方向性の相談や職務経歴書の作成アドバイスなど、時間をかけて親身にサポートしてくれるので安心です。

昨今のように就職・転職が難しくなっている状況では、キャリアカウンセリングを受けながら転職活動を進めることは非常に効果的です。キャリアカウンセリングの内容に制限はないので、自分の考えを隠さず伝えてカウンセラーのアドバイスを素直に受け入れましょう。
カウンセラーはあくまで支援者であって活動の主体は相談者本人です。キャリアカウンセリングの内容をフル活用して有意義な就職・転職活動が行いましょう。

転職成功率が上がるおすすめ転職エージェント

リクルートエージェント

  • Star1
  • Star1
  • Star1
  • Star1
  • Star0
  • 3.9

口コミ数:71

リクルートエージェント
地域 全国 対象年齢 10代〜50代
タイプ エージェント 平均年収UP額 13.0万円
対応職種
  • 営業
  • 販売・サービス
  • ITエンジニア
  • 企画・マーケ
  • WEB
  • 事務・管理
  • クリエイティブ
  • エンジニア
  • 経営・管理職
  • その他
  • 業界No.1の求人数と転職成功実績あり!

  • 業界・職種に専門知識を持つ経験豊富なアドバイザーが徹底サポート!

  • 応募企業の本当の実態が分かる「AGENT Report」が情報収集に役立つ!

doda(デューダ)

  • Star1
  • Star1
  • Star1
  • Star1
  • Star1
  • 4.2

口コミ数:57

doda(デューダ)
地域 全国 対象年齢 10代〜50代
タイプ エージェント 平均年収UP額 22.0万円
対応職種
  • 営業
  • 販売・サービス
  • ITエンジニア
  • 企画・マーケ
  • WEB
  • 事務・管理
  • クリエイティブ
  • エンジニア
  • 経営・管理職
  • その他
  • 優良かつ一般公開されていないプレミアムな非公開求人が豊富!

  • 丁寧かつハイレベルなサポートで転職者満足度No.1!

  • 2名のアドバイザーがあなたと企業を結び付けてくれる!

マイナビエージェント

  • Star1
  • Star1
  • Star1
  • Star1
  • Star0
  • 3.9

口コミ数:97

マイナビエージェント
地域 関東,東海,関西,九州 対象年齢 10代〜30代
タイプ エージェント 平均年収UP額 27.0万円
対応職種
  • 営業
  • 販売・サービス
  • 企画・マーケ
  • 事務・管理
  • クリエイティブ
  • エンジニア
  • 経営・管理職
  • その他
  • 20代から信頼されている転職エージェントで堂々のNo.1!

  • 企業の人事との間に太いパイプを持っているので転職が有利に!

  • 職務経歴書の添削や面接対策に圧倒的強み!

記事についてのお問い合わせ

エージェントBOXでは、記事の内容について細心の注意を払って作成しております。万が一内容に誤りを発見した場合、以下のコンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせください。(詳細は注意事項をご確認ください)

記事についてのお問い合わせ

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しております。